和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










7番の記事
Re: 佐野の大型スーパーの安売り

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/7/13 18:54:11

競争とか言ってる状況でないと思いますよ。
価格は自由ではないですよ。

もし、特売禁止令があって特売は定価の値下げ20%までとしたら
商店らもやりくり次第では復活できますわね。

消費税だって5%から10%にあげなくてすむでしょう。

例えば、定価300円(税抜き)の商品を激安100円(税抜き)で売ってる場合

300円の5%での税は15円
100円の5%税は5円
100円の10%税は10円
定価から20%の特売にして
240円の5%税は12円

国としては消費税を上げるよりこの方が収入は良く、中小企業なども利益があるので税金滞納は無くなり、賃金なども上がり、ボーナスもでる。労働者も増え、今までの保護手当などの費用も削減でき
国民の住みやすい条件が生まれてくるでしょう。

数字は嘘をつきません。正の数字で市場が動けば黒子。負の数字で市場が動けば赤字になります。

下手な平等はいうくせに、競争とかいってないで国が黒字の日本を作らないと安定した皆さんの暮らしは戻りません。
国が数字に強くならないと、、、、


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project