和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










414番の記事
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ!

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/8/2 23:22:01

>>413
複合的に策を張り巡らし、利害関係者間の摩擦を調整し、スイッチひとつで自動的に回る仕組みを作りあげられるリーダーはそうはいないだろうね。

大橋氏も現状維持(延命措置w)の手腕は高いと思うので、4年後のリーダーが「イチから新しいものをドンドンやりたい人」なら、ちょうどいいかもしれんね。
でも、今の時代って、現状維持=後退・ジリ貧だからな〜。

小田氏の種の撒き方は、次のリーダーにとってマイナスにはならなかったと思うけど、一次産業復興案自体は具体的ではなかった。
後継者不足に悩む漁業・農業・林業に、就業させるためのインセンティブを、就職希望者に用意できる感じではなかった。

ただ、小田氏も言及していたが、食料自給率がものを言う時代はもうそこまで来ていると思う。
環境汚染の進む中、中国人の胃袋を満たそうと思えば、必ず世界規模の食料問題が起こると識者が指摘している通り、金さえ出せば食料が買える時代は終わりを告げると。

そうなれば、日本においても、都市と地方、3次産業と1次産業の立場は逆転するかも知れない。
「ソフトバンク本社の誘致?ハァ?いらねぇよ(ペッ」である。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project