Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/8/8 15:37:39 専門書も経済学、特に計量経済学なんかのミクロ経済学は前提条件を取り間違えるとモデルが崩れるので、要注意。 前提条件が崩れても、モデルを再構築できる能力があるものが、専門書を読むべきで、能力がないものが読めば害になるだけ。 ケインズの時代にアーヴィング・フィッシャーという計量経済学の大学者がいたが、大恐慌時に自分の学説のモデルを読み違えて、投機で破産寸前まで追い込まれたのは有名な話。それだけモデルの組み換えは難しい話だから、専門書を読めとかいうのは、バカと見て間違いない。 |