和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










74番の記事
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める!

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/8/8 15:55:22

>>70
>こういう傾向だと、コンパクトシティーも時代遅れになりつつあるな。w


ホント、頭にミカンが詰まってるみたいだなw
お前の住んでる世界には金が無限にあるのか?
まさか、俺とお前は住んでる世界が違って、お前んとこだけ高度経済成長を続けていて、人口が増えて、交通量も増えてるのか?
一体、どこのお花畑に住んでるんだよw 教えてくれよw

金が無限にあるなら文句ねーよ。人口減ろうが、交通量減ろうが、ドンドン道でもヘリポートでも造ればいいんじゃね?
問題なのは、国で883兆、和歌山県で8500億の借金を抱えていて、もはや身動きすらとれないほど歳出施策に自由度がないって事。
それでも、ナショナルミニマム維持のためには、借金してでもやらなきゃいけない事業がある。
ただ、その絶対条件は、最小投資による最大効果。
俺は、「公共サービスの効率をあげるために、いくつか高密度都市を作るべき。そのために住民の転居費用補助等に金を回すべき」って意見。
お前は、「分散バンザイ。離れて住んでる人と人とを繋ぐために道路バンザイ。あ、高度医療機関を受診できない人のためにヘリもよろしく。財源?知らねwww」って意見。
もちろん、皆が皆、集中して住む必要はないが、分散居住を選んだ少数派は、そのトレードオフの結果、利便性を得られないのは当然。
もはや全員に等しく分配するほどの富はどこにも存在しない。
最大多数の最大幸福という原理に立ち返り、何を切り捨てるのかが求められている。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project