和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










246番の記事
Re: がんばれ民主党!

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/10/7 7:34:54

>>245
なにをやっても閉塞感が払拭されないので、単純に政権交代を望んだのであって、
国民は政治の素人に政権を任せたのではないと思う。危なっかしいところはあっても
新鮮味を求めて民主党に政権交代を望んだのが実態だろう。
しかし、郵政選挙あたりから、政治の質が変わり始めて、政治のプロがいくら自己研磨をしても、
それが成果として現れず、むしろ、選挙は、イメージ第一となってしまって、フタを開けてみると、
政治家が政治の素人ばっかりになっていたというのが、実態じゃないかな。
それが、政権交代してやっと国民もわかったという段階だと思う。

だから、民主党がダメだとわかって、次はどこを選んだら良いのか国民もわからない状態だろうな。
一般国民は政治はど素人なので、今の政治家はプロなのか、素人なのか区別がつかないから、余計だと思う。

自民党も郵政選挙で素人を抱えすぎてズタズタになって、去年の選挙で敗れてしまい、
これからどういう政党になればいいのか今は模索中であり、みんなの党を含む新しくできた政党は、
これからどのように国民にアピールすれば良いのか模索中なのでは?
国民の多くは、プロの政治家集団としての自民党の復活を多少なりとも期待しているが、
今はまだ早いというのが本音だろうな。

今の政治家の多くが、安心してまかせてもらえる政治のプロとしての政治家には程遠いというのが
露呈してしまっているから、問題は大きいと思う。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project