Re: 民主党の日本国民を裏切った・・・ばら撒き政策 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/10/23 15:34:49 巨額の「埋蔵借金」 特会仕分けで発掘? 国民負担も 林野事業は1.3兆円 政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)が27日から行う 「事業仕分け第3弾」の特別会計(特会)の見直しで、 「埋蔵金」ならぬ「埋蔵借金」の扱いが大きな論点に浮上してきた。 約1兆3千億円の借金を抱える国有林野事業特会は所管する 農林水産省側が一般会計化を求める方針。 仕分け人がこれを認めれば、莫大(ばくだい)な借金が国民の 直接負担となる恐れがある。 無駄削減を目指すはずの事業仕分けが、逆に新たな借金を 発掘しかねないという皮肉な落とし穴に直面している。 「埋蔵金も埋蔵借金もどうすべきか議題として上がる」と述べ、 今回の仕分けで、特会の負債の返済方法も議論する考えを強調した。 象徴的なのは、国有林野事業特会が抱える巨額の借金。 民主党が昨年発表した政策集「INDEX2009」は、 「国有林野事業特会を廃止し組織・事業のすべてを一般会計で 取り扱うなど抜本的に見直す」と明記しているが、 農水省側はこの“政権公約”を盾に、借金ごと一般会計に 繰り入れることを模索する。 |