和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










129番の記事
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2010/11/9 23:39:13

★映像公開で量刑下がる?仙谷長官「厳秘」資料

・仙谷官房長官は9日午前の衆院予算委員会の最中、沖縄・尖閣諸島沖の
 中国漁船衝突事件の映像を一般公開する可否を検討するための資料を
 菅首相に示した。

 「厳秘」と記された資料は、一般公開のデメリットを「映像流出の犯人の量刑が
 下がるおそれがある」などとしている。

 資料は、〈1〉国会提出済みの映像記録〈2〉動画投稿サイト「ユーチューブ」に
 流出した映像〈3〉マスター映像――の3種類に関し、公開の法的根拠やメリット、
 デメリットを分析している。

 公開のメリットには「中国による日本非難の主張を退けることができる」などを列挙。
 一方、デメリットは、「流出犯人が検挙・起訴された場合、『政府が一般公開に
 応じたのだから、非公開の必要性は低かった』と主張し、量刑が下がるおそれがある」
 としている。特に、流出映像の公開については、「犯罪者を追認するに等しく、
 悪(あ)しき前例となる」などと記している。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101109-OYT1T00538.htm

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project