Re: 違法献金及び労働組合との癒着「民主党」 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/1/11 16:51:00 自治労・傘下団体、パーティー券で「脱法献金」 地方公務員らの労働組合「自治労」出身の民主党参院議員・江崎(えさき)孝氏(比例選)が、 2009年に資金管理団体主催の政治資金パーティーを開いた際、約300人収容の会場に対し、 約2000枚ものパーティー券(1枚1万円)を自治労やその傘下団体などが購入していたことがわかった。 枚数の割り当ては自治労本部が決めていた。 政治資金規正法は、資金管理団体が労組などの団体から献金を受けることを禁じている。 出席した300人分以外は、パーティー券購入を装った献金と取られかねず、 識者は「政治資金の透明性を害する脱法行為」と指摘する。 自治労や江崎氏によると、江崎氏の資金管理団体「えさきたかし後援会」は09年8月25日、 自治労の定期大会が開かれた熊本県益城町の展示ホールで、「後援会設立記念パーティー」を開催した。 その際、自治労が各県本部や関連企業などにパーティー券を計約2000枚売却したという。 えさきたかし後援会の09年分の収支報告書にも、92の団体・個人がパーティー券を購入、 計1978万円余りの収入を得たと記載されている。 読売新聞の取材で、団体・企業から少なくとも計約1800万円を得たことが確認され、 個人が購入したケースはほとんどなかった。 |