Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/1/12 22:09:43 和歌山市生まれ、和歌山市育ちの俺が返信。 ぶらくりに道路と駐車場の整備をしても意味ないよ。 現状で全く不足ないし、どっちかっていうと余ってるくらい。 (民間の駐車場が増えすぎて市営駐車場が閉鎖するくらい) 無料駐車場でもつくるなら話は別だけど、それはほぼ不可能。 飲食店もちょこちょこあるけど、ぶらくりで開店するメリットがあんま無いんだよね。 賃料はいっちょ前に高いのに人通りは少ないし交通も便利でもない。 ラーメンストリートも無理だと思う。 地元民からすれば市内にいくらでも(家の近所にでも)中華そば屋があるのに わざわざ駐車場払ってまで、食べに行くとは思えない。 観光客にしても和歌山駅の近くに何店か有名な中華そば屋があるのに 駅からバスに乗ってラーメンストリートの店に食べにいくか疑問だわ。 つくった最初は話題性もあるから人は来るだろうけど 大阪ですら何店かあったラーメンテーマパークが全て3年ももたずに閉店してるくらいだし。 偉そうに無理とか意味ないとかばっかりでスマン。 正直、地元民からしたらもうブラクリは放置してほしいんだよね。 436さんも言ってる様に本人達にやる気がないのもあるし、もう全く無駄なんだ。 これまでブラクリに何十億の税金を投入したか知らないけど、完全に死に金。 どうせ整備をするなら現在の本当の市街地の和歌山駅周辺か、 もしくは和歌山城周辺の整備か、そのどっちかにしてほしい。 富山みたいに路面電車が残っていればまた違ったんだろうな。 |