Re: 横浜の飲食店が起こした共同購入クーポンサイト経由のおせち料理販売のトラブル |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/1/15 9:41:23 今回の事件で、問題のおせちに対して写真とともに苦情を投稿された食べログという口コミグルメサイトの 苦情ごとの飲食店情報の自主規制削除で注目されていた、佐賀県の飲食店の食べログに対する訴訟について、食べログ側が佐賀県の飲食店側の要求を受け入れて、実質上の和解を行ったようだ。 これによって、前例ができたため、他の口コミサイトの運営にも大きな影響を与えることに なるだろう。特に、店舗側に不利な情報の書き込みは、自主規制で削除されることが多くなる 可能性がある。 以下、共同通信の記事から。 食べログ記事削除で事実上の和解 飲食店との訴訟 飲食店の利用客が料理の感想などを投稿するインターネット上のグルメサイト「食べログ」に記事を掲載された佐賀市内の飲食店経営者の男性(32)が、食べログの運営会社カカクコム(東京)に記事削除と損害賠償を求めて佐賀地裁に起こしていた訴訟が14日までに、同社が男性の飲食店の記事を削除することで事実上和解した。 食べログの記事は既に削除されており、合意により男性は訴訟を取り下げた。金銭の支払いもあったというが、双方とも詳細を未公表。カカクコム広報室は「記事はサイト運営上の判断で削除した」と話している。 男性は昨年7月に提訴。「ホームページと食べログの掲載内容との違いをお客さまに説明しづらく、混乱を招いている」などと主張した。 2011/01/15 00:02 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011401001054.html |