和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










19番の記事
Re: 横浜の飲食店が起こした共同購入クーポンサイト経由のおせち料理販売のトラブル

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/1/22 12:39:09

朝日新聞さん、共同購入サイトをかばうのは形勢不利と見て、神戸の件を報道したのかな?
提携だけで、毎日新聞さんみたいに、共同購入サイトを立ち上げていないので、
まだ、報道できるのかも。


以下朝日新聞の記事から。


「国産豚が中心」実は中国産 共同購入サイトのギョーザ

2011年1月22日9時56分

 インターネットの共同購入サイト「品品(しなじな)プレミアムモール」で販売された水ギョーザが、中国産豚肉しか使っていなかったのに、広告画像では「国産を中心にした豚肉」とされていたことが分かった。サイトの運営会社「アライドアーキテクツ」(東京都渋谷区)は購入者のべ約1500人全員に代金計約240万円を返金する。

 同社によると、誤表示が見つかったのは、神戸市の業者「レイズヒル」が運営する通販サイト「神戸・香記」が共同購入サイト上で昨年12月8日〜1月8日に販売した「本格水餃子(ギョーザ)」の広告画像。今月16日に購入客から「届いた商品包装に中国産と書いてある」と指摘され、誤りに気づいた。アライド社は神戸・香記の出店を停止し、「レイズ社からの提供画像を同社に確認して転用したが、同社が過去に扱った別の商品の画像だった。確認が足りなかった」と説明している。

http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY201101220101.html

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project