Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/1/31 23:19:50 あすから県内の主なスーパーやコンビニなどで様々なレジ袋削減策 和歌山県は、あす(2月1日)から、県内のスーパーやコンビニ、ホームセンターなどで、様々なレジ袋削減策をとり、県民へ環境への意識向上を呼びかけます。 県内の市町村や事業者、市民団体などでつくる「わかやまノーレジ袋推進協議会」は、レジ袋無料配布中止を呼びかけ、おととし(2009年)1月23日から、実施していましたが、様々な選択肢があった方がいいという事業者や県民の要望に応えて、あす(2月1日)から、新しい方針で取り組みを再スタートすることになったものです。協議会には、新たに、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンなど県内に多数店舗を持つコンビニエンスストアや、コーナンなどのホームセンター、上新電機やヤマダ電気などの家電量販店、そして、加入していなかったドラッグストアやスーパーなどが加わり、 参画事業者は、54事業者552店舗になりました。レジ袋削減に向けて、無料配布中止やポイント付与、割引、ポスター掲示や声掛け運動など、それぞれの事業所が様々な方法に取り組みます。和歌山県循環型社会推進課では「環境への配慮という点ではこれまでと変わらない。県民の方にも、レジ袋削減への取り組みを続けていってほしい。」と話しています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=24711 |