Re: 県知事諮問機関の委員だった介護福祉関係NPOの前理事長が覚せい剤取締法違反の疑いで、警察に逮捕 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2007/9/9 9:05:35 この小川容疑者の不祥事は個人がやった事で済まされる問題ではありません。 この人物が代表として自ら指揮を取り、「地域包括支援センター」なる機関を受託しているという重みを7番目にコメントした方は分かっていない。 単なる営利の一事業所ではなく、行政に極めて近い形の機関を担っていたという事実を重く見なくてはいけません。 あくまで小川容疑者が代表を務めていた時に年間1800万円という巨額の税金を受け、地域包括支援センターを受託していた、という事実は変えようがない。 その時点で既に地域住民を裏切っていた事になる。 逮捕送検起訴の後に有罪判決は確定的です。所持・使用が確認されているからこそ起訴までされてるのですよ?小川容疑者が無実の罪だとでもいうのですか? それだけではない。この人物は様々な場に顔を出し、私人でありながら社会の表に積極的に出ていた人物でもある。その舞台で共に働き活動していた裏でこのような違法行為を既に行っていた。それらの舞台に関わる方々をも裏切っているのです。 個人の不祥事で済まされる問題ではない。絶対に! |