和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










6番の記事
Re: 2011年和歌山市会議員選挙

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/3/10 14:33:41

さよなら市議会で現職10人が最後の登壇

40人いる和歌山市議会議員のうち10人が4月の選挙には立候補せず、 現在開会中の2月定例議会を最後に引退する。 8日までに終了した代表質問と一般質問には、 引退する議員のほとんどが登壇。 議員生活を振り返りつつ関係者や同僚議員らに感謝の言葉を述べた。 支援者らが傍聴に訪れることも多く、 さながら卒業式のような雰囲気になった。

今議会で引退するのは、 浅井武彦、 井口弘、 寺井冨士(市民クラブ)、 中嶋佳代、 中橋龍太郎(公明党議員団)、 メ木佳明、 東内敏幸(民主クラブ)、 浦哲志、 森田昌伸(新和クラブ)、 大艸主馬(日本共産党市議団)の10議員。 壇上では感極まって涙を流す議員もおり、 大橋建一市長は 「思わずもらい泣きしてしまいました」 と述べるなど、 ハンカチで目をぬぐうことが多い本会議になった。

一般質問最終日の8日、 大トリで登壇した井口議員は、 7期28年で歴代市長と議論を交わしたことが思い出になっているとし、 「多くの人に支持や教えをいただきました。 皆さんの助けがあって議員を務めることができました。 感謝したいです」と支持者に感謝。 また、 立候補を予定している現職議員に対しては 「再び当選し、 市の発展のために議論してくれることを願っています」 とエールを送った。
(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/03/110309_9947.html

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project