Re: 和歌山市の地震対策について 南海地震 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/3/14 20:58:06 今回の地震の場合、津波の高さは10m以上で、しっかりした建物だと、3−4階に避難しないとダメだったらしい。 このクラスの地震となると、東海、東南海、南海地震が一度に来るクラスらしい。 これは、地震予知連も可能性があるとマークしているようだ。 今回の東日本大震災の場合は、三陸沖、宮城県沖、茨城県沖が一度に来ると予想していなかったので、それぞれバラバラで観測していたらしい。 そのため、これほど大きな地震となるとは、予想していなかったため、被害が大きくなったとのことらしい。 |