Re: がんばれ民主党! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/4/1 8:40:17 「プロ市民」は左右関係ありません。左翼市民運動家もそうですが、街宣右翼もれっきとしたプロです。 以下参考までに(ウィキより) 資格 日本におけるプロ市民資格認定 一級プロ市民 大規模な抗議デモ(50名以上)、ハンガーストライキの引率が出来る者を基準とする 二級プロ市民 小規模な抗議デモ(50名未満)、1時間以内のストライキの引率が出来る者を基準とする 三級プロ市民 朝日、毎日新聞などへの投書等により、世論に持論を訴える事が出来る者を基準とする 昇級 一級及び二級プロ市民資格取得後、二年間の実務経験を積んだ者は、以下の資格を受験できる。 街宣右翼 なお運転免許が必須(街宣車は「特種自動車」なので普通一種でよい)であり、金融商品取引法の知識も問われる。論文対策として過去五年分の産業経済新聞を読むことが推奨されている。 テロリスト 爆発物の取り扱いや、マルクス・レーニン思想を問われる難関資格である。 論文対策としてはゲバラのゲリラ戦争、毛沢東の持久戦論は勿論の事、腹腹時計や球根栽培法を読むことが推奨されている。また、2001年NY同時多発テロによる改定で、大型飛行機の運転技術も問われるようになった。(合格率0.3%) |