Re: 2011年橋本市会議員選挙 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/4/22 8:40:51 ◇山積する課題、訴え貫く−−橋本市 2減の定数22に現職16人、元職1人、新人7人の24人が立候補。問題は山積しており、各候補の訴えも多種多様だ。人口減や税収の落ち込みなどを取り上げた現職は「少子高齢化をどこまで行政が支えきれるか。財政再建の議論を本格的に」と財政危機を強調。他の現職は「子育て世代の福祉とサポート」「子育て支援と介護制度、老人福祉の充実」などを訴え、論点はさまざまだ。引退する現職の地盤を受け継いだ新人は「『安心安全のまちづくり』など、その思いを引き継ぐ。若い目線を加え防災や同世代の若者の雇用確保などに取り組む」と主張。他の新人は「世代間の橋渡し役を果たし現場主義、市民目線で」と行動力をアピールしている。 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/04/21/20110421ddlk30010374000c.html |