Re: 公務員の不祥事情報 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/6/17 9:46:34 地方公務員の悪行がまた発覚した 地方公務員の退職金は、退職時の基本給に勤続年数に応じた支給率を掛けて算出する。 その為、退職時の基本給が高ければ、退職金は多くもらえる。 この仕組みを悪用した、地方公務員の悪行がまた発覚した。 「全国の市区町村の2割近い334自治体が、早期勧奨退職する職員を不適切に特別昇給させ、 2007、08年度に計11億2400万円の余分な退職金を支払っていたことが、総務省の調べでわかった。」 多い市町村では、栃木県日光市が1億4796万円、北海道赤平市が7707万円、静岡県磐田市が6436万円となっている。 彼方の市町村税が、この様な方法で、地方公務員の懐に不正に入っている。 この連中は、金が税金である事を良いことに、不正に金を掠め取ってヌクヌクとしている。 驚くべきことは、これが犯罪にならないことだ。 この件に関与した者は、税金を不正に他人に渡したのだから、犯罪行為であると私は思う。 この様な事件が、犯罪にならない、そんな制度がおかしい。 |