和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










58番の記事
Re: 議員の日当制について

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/7/12 20:45:15

どこまでが地元かという定義はむずかしいな。文化の交流、人のつながり、人々の意識、経済の依存度とかさまざまなものを考えねばなるまい。
いえるのは現在の行政区でくぎれるものでは絶対にない。

とはいえ、いにしえの紀伊国でもおおきすぎる。
いわゆる古代熊野国、牟婁郡といわれる地域、熊野川流域、は歴史的に文化的にさまざまなものを共有している。人の出入りも多い。ただ北牟婁や西牟婁はちょっとちがうかな。熊野川流域と東牟婁、南牟婁、これが基本になるのではないだろうか。近世での新宮の隆盛は、ナイルも賜物ならぬ、熊野川の賜物だからね。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project