Re: 新宮市上田市議は議員辞職すべきか?否か |
投稿者: 手打ちうどんまさ家 投稿日時: 2011/7/24 0:43:15 上田君は、全く辞めることは無い。 地域住民に取って冬の10分〜30分の日当たりが、どんなに有り難い事か。そんな環境に、住んだ事の無い人間には、分らないだろうなあ。 この問題は、面白可笑しく話題にするのではなくて、少なくとも三本杉の人にとって切実な事です。 世界遺産に成って住民が、今後永久に日照に苦しまなければいけないなど、馬鹿な話は、無いでしょう。 世界遺産に指定され田為に、住民が、苦しまなければ成らないなら「世界遺産」取り消し又は、返上やむを得ないでしょう。 雑木林を、切るのは、人類の歴史に置いて、ごく当たり前の事、そして、日本の自然に置いて、雑木は、切断しても、楳(ばい)と言って、新たな新芽が、吹き出ます。 新たに、苗を、植林する等、山を知らない「おおバカ」のする事ですよ。 嗤ってしまいます。 2〜3年すれば、イヤと言う程、茂って来るのは、分りきっている事ですよ。 山も、それで、崩れて来ません。根は、生きています。そこが、杉桧との違いです。植林した、杉や桧は、切り倒せば、根も枯れますが、雑木は、新たに新芽が出て、生き延びます。 阿須賀神社の裏が、台風で、倒れて大変だったけど、今の、阿須賀神社を、見てください。 山を知っている人間にとっては、笑い話の事です。 上田さんは、こんな事で、やめること無し考えて見なさい、 喜んでいる地域住民は、居ても 困っているのは、精々県 市の担当係り員が、上から、「どんな指導しているのか」と言われて困っているくらいでしょう。 世界遺産で、果たして、地域にどんなメリットが有るのか、検証してみる事も必要でしょうね。 |