Re: 今後の和歌山市 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/8/24 10:49:17 加太漁協:相場の3倍、土地など購入 県、改善指導へ 刑事告発も検討 /和歌山 和歌山市加太の加太漁協(由井臣組合長)の業務や会計に法令違反の疑いが浮上していた問題で、県は22日、同漁協が周辺公示地価の約3倍の価格で土地などを購入していたと発表した。水産業協同組合法などに違反しており、県は今後、改善指導し、刑事告発も視野に対応を検討する。 県農林水産総務課によると、同漁協は06年、仲買人の男性から、同市加太の土地(約74平方メートル)と平屋建て倉庫(約46平方メートル)を計1092万2100円で購入。建物に価値はほとんどなく、購入価格は周辺公示地価の約3倍だった。同漁協は男性と取引関係にあったが、魚の販売代金約5500万円を回収できていなかったという。不適正な価格での買い取りなどに対し、県は同法の定める理事らの忠実義務違反に当たるとしている。 また、07年に同漁協が発注した蓄養施設建設工事に関して、契約相手先を選んだ経緯が不透明などとしている。 県は先月、土地・建物の購入が不適切に行われた疑いがあるとして立ち入り検査を実施。同組合は組合員からの役員改選請求を受け、今月5日付で役員10人全員を解任し、17日付で新役員を選出した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/08/23/20110823ddlk30040320000c.html |