Re: 県議定数問題! |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2007/12/14 14:10:57 県議会議員定数特別委員会 / 和歌山県 2007/12/13 18:23 県議会議員の定数見直しを検討する特別委員会が今日、開かれ、現在の県議会議員が改選となる平成23年4月の1年前までに総定数や選挙区の定数を決めることを確認しました。 自民党県議団の町田亘議員を委員長とする県議会の議員定数等検討特別委員会は、今日正午過ぎから議会運営委員会室で開かれました。 委員会は、財政難や効率的な議会運営のために議員定数や選挙区定数を見直す必要があるとして、今年6月に特別委員会として設置されました。 現在の県議会議員の定数は法律で定められた上限いっぱいの46議席で法定上限数を定数としているのは全国で、和歌山県だけです。 今日の委員会では、具体的な総定数や選挙区の定数まで議論は及ばなかったものの、今後、1票の格差や地域の事情などを考慮し、現在の県議会議員が改選となる平成23年4月の1年前、平成22年3月までに結論を出すことを確認しました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |