Re: 台風12号被害情報、復旧情報 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/9/6 6:45:11 台風12号 新宮市など3市町に消防隊、給水車派遣 和歌山 2011.9.6 02:13 台風12号で大きな被害が出た新宮市で5日、紀北・紀中ブロックの9消防本部から派遣された45人の隊員が、被災現場で救助活動を行った。 派遣したのは和歌山市消防局、橋本、海南、有田、御坊、高野の5市町消防本部のほか、那賀、伊都、湯浅広川の3消防組合。 隊員らは5日早朝から、土砂崩れで住民が生き埋めになった新宮市南檜杖(ひづえ)と同市木ノ川、消防団員が川に転落した同市熊野川町などで自衛隊とともに救助活動を展開。水没家屋からの救出、避難場所での急病者搬送なども行った。 また、大雨の影響で断水が続く那智勝浦町、太地町、新宮市の給水支援のため同日、和歌山、岩出、橋本の3市から給水車が派遣された。 日本水道協会県支部の事務局がある和歌山市水道局によると、那智勝浦町では3カ所の浄水場のうち2カ所が被害を受けて断水。太地町では各家庭に送る給水ポンプが動かなくなっているという。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/news/110906/wky11090602130000-n1.htm |