Re: 台風12号被害情報、復旧情報 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/9/13 21:28:37 土砂崩れダム新たに5カ所確認 国交省 2011.9.13 20:30 台風12号による紀伊半島豪雨で国土交通省近畿地方整備局は13日、土砂崩れダムが奈良と和歌山の両県で新たに5カ所確認されたと発表した。このうち奈良県野迫(のせ)川村北股にできた1カ所については、決壊の恐れがあるとして土砂災害防止法に基づく緊急調査対象とした。国交省の調査で確認されたのは、今回のを含め計17カ所。 同地方整備局によると、新たに確認されたのは、奈良県の野迫川村北股▽上北山村白川▽十津川村杉清。和歌山県の田辺市中辺路地町真砂▽田辺市本宮町三越−の計5カ所。 同日、ヘリコプターなどによる目視調査で確認。このうち野迫川村のダムは、崩れた土砂が複雑な形状をしていたため、航空写真で精密に計測し直したところ、せき止め土砂の高さが土砂災害防止法の緊急調査対象となる20メートルを超えていることがわかった。決壊の恐れがあるとして緊急調査対象となった。 同地方整備局は引き続きヘリコプターなどでの監視を行うほか、水位計を用いて水深などの計測を行う。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110913/dst11091320310027-n1.htm |