和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










91番の記事
Re: 台風12号被害情報、復旧情報

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/9/14 17:42:43

災害特別相談窓口 開設
2011/09/14 15:15

台風12号の被災者のためのフリーダイヤルの相談窓口「災害特別行政相談窓口」が、今日から総務省の和歌山行政評価事務所に開設されました。
政策評価や行政相談を行っている総務省の和歌山行政評価事務所では、台風12号の被災者支援の一つとして、今日からフリーダイヤルで相談に応じる「災害特別行政相談窓口」を開設しました。
国の支援の内容や「り災証明書」の発行手続、中小企業災害復旧の融資、税金の減免措置などの具体的な相談のほか、「どこに相談していいのかわからない」といった内容まで、被災者の様々な相談を受け付けるということです。
相談はフリーダイヤル0120−833880で、午前8時30分から午後5時15分まで受け付けています。
10月末までの予定で土曜、日曜、祝日も実施します。
また、常設の行政相談専用電話0570−090110でも相談を受け付けています。
こちらは、通話料が必要で、平日の午前8時30分から午後5時15分まで受け付けます。
来月14日には、田辺市高雄の田辺市民総合センターで、面談による「被災者支援なんでも行政相談」も開設されます。
田辺市や県、県司法書士会、県社会保険労務士会などから担当者が出席して行政や土地、建物の登記、国民年金保険料などの相談に応じるということです。
和歌山行政評価事務所では、今後も被害が多かった自治体で、面談による被災者のための相談会を計画しているということです。

(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project