和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










92番の記事
Re: 台風12号被害情報、復旧情報

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/9/15 2:07:34

JR紀勢線の全線復旧めど立たず 26日に紀伊勝浦まで再開
2011.9.14 17:24

 JR西日本の佐々木隆之社長は14日の定例記者会見で、台風12号による紀伊半島豪雨の影響で不通になっている紀勢線(和歌山市−亀山)について、白浜−新宮間の不通区間のうち、今月17日に串本まで、26日に紀伊勝浦まで運転を再開することを明らかにした。ただ、JR東海管内を含めた紀伊勝浦−熊野市間は橋梁などの被害が大きく、全線復旧はめどが立たないとの認識を示した。

 佐々木社長は記者会見で「被害状況の調査と(復旧工事の)設計に相当な時間がかかる。年内の復旧は難しい」と述べた。

 紀勢線の白浜−新宮間では、豪雨により変電所が冠水したり、橋梁近くの盛り土が流出するなど、95カ所で被害が出た。

 同社によると、白浜−紀伊勝浦間は橋梁の補強や線路脇ののり面修復などの工事が完了したため、特急、普通列車の運行再開を決めた。特急は1日2往復の運行となる。

 一方、紀伊勝浦−新宮間は、那智川の氾濫で約29メートルが崩落した那智川橋梁(和歌山県那智勝浦町)の復旧工事に向け、河川を管理する和歌山県と協議を進めるが、着工のめどは立っておらず、代行バスを運行して対応する。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110914/wky11091418050008-n1.htm

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project