和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










105番の記事
Re: 台風12号被害情報、復旧情報

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/9/17 2:07:15

和歌山県営ダム4カ所、さらなる備え 水位1M下げる
2011年9月16日

和歌山県は、4カ所の治水用ダムの水位を台風12号時より約1メートル下げて大雨に備えている。台風12号で三つのダムが満杯になり、下流に被害が出たことから運用を変更した。

 椿山(つばやま)(日高川町)、七川(しちかわ)(古座川町)、二川(ふたかわ)(有田川町)、広川(広川町)の各県営ダム。洪水時に上流からの水の一部をためて下流への流量を減らす機能がある。県河川課によると、台風12号では椿山、七川、二川の3ダムが満杯になり治水機能が失われたため、今回はさらに水位を引き下げた。

 一方、熊野川水系にはJパワー(電源開発)のダムが6基あるが、いずれも発電専用で洪水調節の目的はない。奈良県十津川村の風屋、二津野の両ダムについては、上流部に土砂ダムがあり、決壊で急に水位が上がるおそれがあるため、従来より大きく水位を下げているという。

(朝日新聞)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109160031.html


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project