Re: おぃ!こりゃマズイやろ。。。どうして捜査しないの? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/1/10 10:33:08 日経のサイトに住宅用だが、坪単価計算機 というものがある。 http://sumai.nikkei.co.jp/house/calc/ 住宅金融公庫のデータをもとにして出しているようなので、 各都道府県の都市規模ごと、構造、工法別に単価が出る。 和歌山市内の鉄筋コンクリートとなると↓の結果になる。 ローコストグレード low-cost grade 67.6万円から 72.9万円 スタンダードグレード standard grade 79.5万円から 85.8万円 ハイグレード high grade 87.5万円から 94.4万円 坪単価は「建築コストを延べ面積で割った値(単位:万円/坪)」で 建築コストは「主体工事費、屋内電気・屋内給排水・屋内ガス設備・ 太陽熱温水器の各工事費、設計監理・その他経費」ということで、 集会場のような、生活を主体としない内部ががらんとしたところに 比べ、この坪単価は、かなり高めだと思う。 これからしても、約80坪、7500万円は、結構、高いと思う。 |