和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










566番の記事
Re: 馬鹿野郎民主党

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/10/6 23:49:33

小沢“独演”8分間…「私の抹殺が目的」と敵意むき出し!
2011.10.06

 民主党元代表、小沢一郎被告(69)の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、小沢被告の初公判が6日午前10時から、東京地裁(大善文男裁判長)で行われた。小沢被告は罪状認否で、無罪を主張。8分間にわたる異例の独演会的な意見陳述で「この裁判は直ちに打ち切るべき」と言い放ち、「国家権力の乱用」「私を抹殺するのが目的」などと、検察捜査を痛烈に批判した。

 小沢被告は午前9時半前、SP(警護官)数人とともに、詰めかけた報道陣のカメラには目を向けず、憮然とした表情で東京地裁に入った。

 検察官役の指定弁護士の冒頭陳述に対し、小沢被告は「指定弁護士が話されたような事実はありません」と全面的に無罪を主張。その後、A4用紙数枚の紙を持ちながら、まるで“独演会”のような意見陳述を展開した。

 小沢被告はまず、「違法捜査により得られた調書を唯一の証拠としているこの裁判は、直ちに打ち切るべき。百歩譲って裁判が続けられるとしても、私が罪に問われることはない。虚偽記載ではなく、まして共謀の事実は断じてない」と言い切った。

 「百歩譲っても」の部分で語気を強め、「断じてない」と否定した部分では声を高めた。事前に相当練習した様子がうかがえた。

 そのうえで、小沢被告は「国民から何の負託も受けていない検察という一捜査機関が国家権力を乱用した」といい、紙をめくりながら続けた。

 「国家権力が小沢を標的に行ったもの。明白な権力の乱用で、民主主義国家における暴力行為。小沢を表舞台から外す社会的な抹殺で、暗殺より残酷といえます」

 「証拠もないのに、野党第一党代表を狙い撃ちした。衆院選は国民が直接、権利を行使し国の代表を選ぶ唯一の行為。政権交代が行われる前に、権力の乱用を許すなら民主主義国家と呼べない」

 東京地検特捜部は2009年3月、西松事件の巨額献金事件の捜査に着手した。小沢被告は当時、民主党代表だったが2カ月後に辞任した。これで「総理の椅子」を逃したことが悔しかったのか。小沢被告は続けた。

 「日本は戦前、権力が結託し、政党政治の抑圧を許した。それが敗戦の悲劇につながった。そのような過ちを繰り返すのか。震災や原発事故の復旧はいまだなされておらず、世界経済も混迷状態にある。国家権力の乱用をやめ、民主主義を取り戻さなければならない」

 途中で声が裏返るなど、やや興奮した様子も。内容も、意見陳述というより、政治講演のようだった。

 起訴状によると、小沢被告は、陸山会が04年10月に東京都世田谷区の土地を購入した際、有罪判決を受けた石川知裕衆院議員(38)ら元秘書3人と共謀し、陸山会に貸し付けた4億円を04年分政治資金収支報告書に記載せず、04年分に載せるべき土地取得費約3億5000万円を05年分に記入した、としている。

 最大の焦点は、元秘書との「共謀の有無」だ。検察官役の指定弁護士は冒頭陳述で、小沢被告が報告書提出前の05年3月、陸山会の収支の報告を受けたが、虚偽の記入と知りながら「分かった。分かった。きっちりやっておいてくれ」と了承した、と、石川氏の供述調書を基に事件の構図を描いた。

 裁判は、来年1月までの計12回。3月9日に指定弁護士による論告・求刑、同月19日に弁護側の最終弁論があり、4月中には判決が言い渡される予定だ。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111006/plt1110061613007-n1.htm


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project