和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










11番の記事
Re: チベット仏教の最高指導者のダライラマ14世が10月に高野山に来るという。

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/11/4 8:17:23

ダライ・ラマ 高野山で法話

◎「悩むのは知性の証し」

 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が31日、高野町高野山の高野山大学で法話をした。ダライ・ラマ14世が高野山を訪れるのは、1980年11月以来31年ぶり。

 高野山大学が真言密教とチベット密教の学術・文化交流を目的に招いた。この日の法話には、若手僧侶や一般から申し込みのあった人ら約800人が集まった。ダライ・ラマ14世は冒頭、東日本大震災にふれ、「友人の一人として、兄弟姉妹の皆さんと悲しみと苦しみを分かち合えたら」と話した。

 法話のあと、松長有慶・高野山真言宗管長とともに場内からの質問に答えた。高校生が「日々、何かにつけて思い悩むことが多い。どうすれば直せるか」と問いかけると「思い悩むのは優れた知性を持っているから。その知性をうまく方向づけして、幸せになるために使っていくことが上手にできるようになればよい」と答えていた。

 ダライ・ラマ14世は高野山で11月1、2日に宗教儀式、3日に再度法話を行ったあと、5、6日にかけて仙台市、宮城県石巻市、福島県郡山市で講演や震災の犠牲者の慰霊をする予定。

(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001111010002

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project