和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










11番の記事
Re: 和歌山 これはちょっとな

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/1/31 22:43:44

中国製冷凍ギョーザ問題 / 県内 2008/01/31 18:06

 中国製の冷凍ギョーザで全国的に健康被害が出ている問題で、県は、被害が出た2種類の商品と、別の業者が自主回収すると決めた商品を含めた県内での流通状況をまとめました。 その結果、被害が出た2種類は昨日判った45個に留まり、健康被害の報告もないということです。 県と和歌山市では、昨日の時点で県内では和歌山市、岩出市、橋本市の合わせて3つのスーパーで東京に本社を置くJTフーズが輸入した問題の2種類の商品が販売されていたことを確認し、45個が撤去されました。
 厚生労働省は今日、天洋食品の商品を輸入した19社を公表し、これ以外にも、大手食品メーカーの「日本ハム」や「マルハ」、「加ト吉」「日本食研」などがそれぞれ販売している「天洋食品」製の商品を自主回収しています。 県の8ヶ所の保健所と和歌山市保健所では今日、問題の2種類と自主回収の対象となっている別の23種類の商品の状況について県内227のスーパーや卸業者で調査した結果、問題の2種類の商品は新たに確認されませんでした。
 自主回収の対象となっている別の商品を合わせると879個の商品が確認されましたが、すでに回収され、健康被害もないということです。 県生活衛生課と和歌山市生活保健課では、自主回収すると発表されている中国製の冷凍食品について、絶対に食べないようにと注意を呼びかけていて、電話での問い合わせに対応しています。
 問い合わせは、和歌山県生活衛生課が073−441−2624、和歌山市生活保健課が073−433−2261です。 

(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news/


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project