Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/11/25 21:49:53 電源開発の義援金を受け取り拒否 和歌山・新宮市 2011.11.25 21:19 和歌山県新宮市は25日、電源開発(東京都)が台風12号の災害義援金として市に振り込んだ500万円の受け取りを拒否し全額返還したことを明らかにした。豪雨被害をめぐり市側は、同社が熊野川上流域の発電用ダムの空き容量を確保する「事前放流」をしなかったため、9月2日以降に下流の同市内で川が氾濫したと指摘。しかし同社が「治水ダムと違い、規定で事前放流できない」と説明し、市側が反発していた。 市によると、義援金が市の銀行口座に振り込まれたのは10月31日。市議会などと協議したうえで、全額の返還を決めた。同社には今月22日に受け取り拒否を伝え、24日に返金した。 同社は熊野川上流域にある11の水力発電用ダムのうち6つのダムを管理。台風12号の際は、ほとんどのダムで事前放流をせず、豪雨の最中に放流を続けた。市側はこの放流が被害拡大の大きな要因とみており、田岡実千年市長は「被災した市民の感情を考え、受け取れないと判断した」と話した。 電源開発広報室は「個別の義援金振り込みについては、コメントできない」と話している。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111125/dst11112521200023-n1.htm |