Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2011/12/28 21:48:43 冬のボーナス:県一般職平均75万円 公務員1.1%増 /和歌山 公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)が、県内でも9日支給された。県の総支給額は、給与条例改正による支給額の調整により前年同期比約7281万円増の約131億6723万円(県教委、県警含む)だった。 県人事課によると、一般職の期末・勤勉手当の合計の支給割合は、同0・05月分増の2・05月分。知事部局の一般職(平均年齢44歳)の1人当たりの平均支給額は同1・1%増の75万7124円。特別職の期末手当の支給割合は同0・05月分増。支給額はいずれも同3・33%増となり、仁坂吉伸知事が278万円、新島雄県議会議長が213万円など。議長、副議長を除く県議1人当たりの支給額は173万円だった。【山下貴史】 ◇ 県内9市長の支給額は次の通り(1万円未満切り捨て)。 和歌山=237万円▽海南=209万円▽橋本=188万円▽有田=128万円▽御坊=181万円▽田辺=193万円▽新宮=151万円▽紀の川=185万円▽岩出=162万円 毎日新聞 2011年12月10日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20111209ddlk30020437000c.html |