Re: 今後の和歌山市 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/3/3 16:40:35 和歌山市、高校、幼稚園の値上げ案可決 和歌山市の2月議会の本会議がきょう再開し大橋建一市長は財政再生団体への転落を回避し、財政健全化団体からの脱却への道筋をつけたいと新年度に望む決意を表明しました。 施政方針説明の中で大橋市長は、厳しい財政事情で新規事業は極力抑制したが、地域経済が活性化しまち全体が潤うことによって財政健全化につながると期待できる事業については積極的に取り組む必要があるとのべ特別会計の健全化とセットで財政再建に望む姿勢を強調しました。議会では、新年度1280億円の規模で組まれた一般会計予算案などについてあすの代表質問や一般質問、常任委員会で当局の姿勢を質すことにしています。 またきょうの2月議会本会議では今年度の補正予算案などの審議も行われ、市和商や市立幼稚園の授業料や保育料を改定する議案などを可決しました。このうち授業料は市和商の全日制や幼稚園で年間3600円のアップとなります。和歌山放送ラジオでは和歌山市議会の代表質問の模様をあす午後8時半から放送し、あさって午後8時40分から再放送します。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/11780561.html |