Re: 県庁職員の月額平均給与79万ってマジですか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/1/20 9:33:18 人件費削減は過去最大の140億円 組合に提示 大阪市は19日、市職員約2万8000人が加盟する「市労働組合連合会」に、来年度からの人件費削減案を提示した。技能職員も含め職員給与を14〜3%(平均7.4%)、退職金を5%削減し、府並みにするとの内容。削減額は、給与と退職金で過去最大規模の約140億円(全会計ベース)になる見込み。 市は現在、職員の給与を課長代理級以上で5%、係長級以下で原則2.4%カットしている。これを今年4月から3年間、局長級で14%▽部長級で11.5%▽課長級、課長代理級で11.5%▽係長級以下で9〜3%−−に拡大。再任用や任期付き職員の給与カットにも初めて踏み込んだ。 技能職員は今後、更に民間並みに引き下げる方針。退職金の5%カットは、来年度から「当分の間」としている。組合側は回答を保留した。 |