和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










8番の記事
Re: 御坊に産廃施設いりますか?

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/1/31 20:29:23

>>6

知り合いの議員や区長に産廃施設問題について、尋ねることから始めてください。

大多数の議員は、「これは地元の決めたことだから」という決まり文句を言うはずです。

これに対しては、産廃によって健康問題や風評被害が出るという話を聞く。地元が招いた問題を地元が責任とれるのか?議会は、被害が発生したときのことを考えているのか?
と質問してください。

県がチェックするから大丈夫と言われたときは、椿山ダムは想定外の水害が起こったではないか。地震や大雨が降ったときの想定はできているのか?
と質問してください。

あと、近所の人にもこのまま放っておくと、産廃施設が御坊にやって来るということを話してください。

産廃は地元のゴミではありません。大多数は他府県のゴミです。

今回の産廃施設はかなり規模の大きなものだということです。

上の書き込みのような問題があることを近所の方に伝えてください。

印刷して配ってもらってもよいです。

一人一人の力が大きな力につながっていくのです。

とにかくまわりの人に情報を伝えてください。

運動家になる必要はまったくありません。

事実を知って、伝えることが大事なのです。

そういう活動をしていけば、おのずと協力する人も増えるはずです。

知らなければ、反対意見なんて言えるわけないからです。

市役所に行って、産廃施設の計画について知っていることを教えてくれと尋ねることも必要です。

もう一つ、許可を出すのは県です。振興局に行って情報を教えてもらってください。今後どうなっていくのかを。

他人まかせではいけません。頑張りましょう。伝えていきましょう。

市民全体の問題をわずかな区民の意見だけで決めることを許してはいけません。

上に書いたことを全部やってくれれば最高ですが、できないことはできないで結構です。知り合いに話すだけでも。
「私は産廃施設は嫌なんだ。」ということをまわりの人に話しましょう。

いろいろ知っている人と出会えるはずです。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project