Re: 新宮市裏金有りませんか? |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2008/3/19 0:04:27 3時頃に庁舎に行くとコーヒーの匂いプンプンしやるけど コーヒー飲むのは仕事か? 当然、ちゃんと時間休とってるんやろね? それに、そのコーヒーに費やした水道代や電気代は誰が金を払ってるんだ? 市役所の設備は、市民の備品です。 勝手に私用に使われちゃ困るんですよ もう一つ 終業時間ちょうどに出口から飛び出してくる職員さんがいるけど 仕事(机の上とか)の後片付けの時間は、就業時間内に入らないと思うよ 片付けは終業してからやって下さいね。 仮に9時から始業なら、9時から「仕事を始める」のが当然でしょ? 9時ちょっと前に出勤してから仕事の準備したり、トイレに行ったりしてたんじゃ9時から始業とは言えないんやないの? これって、立派な就業規則違反でしょ? ジャスコとかオークワとかを例に出して訳のわからん屁理屈こねている上の人 権利を主張するのなら、義務をしっかりと果たしてから言えば? 就業時間中に働かずにサボッているから時間外に働かなきゃいけなくなるんじゃないの? そんなモンにまで市民の血税払えってか? 『就業時間内に作業を終わらす』ってのも、アナタ様の言う「市民の見本となる公務員」の姿やないんですかね? 勤務実態? (ムダに)たくさんいるバイトの方がよく働いているんじゃないの? 勤務時間中にパソコンを私用で使ってネットショッピングしてる正採用の人もいたなぁ〜・・・。。。 |