Re: プール使用料など着服容疑 橋本市の元嘱託職員を逮捕 和歌山 |
投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/2/17 0:23:53 温水プールの使用料など着服の橋本市元嘱託職員の女に実刑判決 橋本市が管理していた温水プールの使用料などを着服したとして、業務上横領の罪に問われた女の判決公判で、和歌山地方裁判所は、きょう(16日)午後、被告の女に懲役2年8ヶ月の実刑判決を言い渡しました。判決によりますと、橋本市教育委員会の元嘱託職員・今城五津子(いまき・いつこ)被告36歳は、2007年1月から2008年8月にかけて、橋本市が管理していた温水プールの使用料などを24回にわたって合わせておよそ1,200万円着服した業務上横領の罪に問われていました。着服した金は、遊興費や借金の返済などにあてたということです。判決で、和歌山地方裁判所の國分進(こくぶ・すすむ)裁判官は、「着服した金を自己の借金の返済や遊興費にあて、ほぼ全額を使い込んでいる。また、穴埋め工作を行うなど犯行は悪質」と指摘し、今城被告に求刑3年6ヶ月に対して、懲役2年8ヶ月の実刑判決を言い渡しました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=43426%22%20target=%22_parent |