和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










202番の記事
Re: 和歌山県内の入札談合について

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2012/5/2 16:14:55

指名競争入札って、昔は指名枠に入れば高確率で仕事を得られる有難い制度だったけど、今は真逆。指名受けたら「採算割れ」の事業でも入札参加を辞退すれば次回の指名は外される。
それが怖くて採算割れの明確な県の設計ミス事業でも誰一人指摘出来ずに地雷探しゲームと化している。

今も県の出先機関の無知による積算ミスで常識はずれの低額発注が1件、不幸にも落札してしまった業者を追い詰めている。数万円、数十万の採算割れなら、指名枠にしがみつく為の投資ともなろうが、県の積算と世間の相場(他自治体の基準で)に1千万以上の開きがあるとなれば話は別だろ。

官製談合ならぬ、官による強制談合みたいなもんだ。

西牟婁でも前に舗装工事であったよな。似たような事件が。

そもそも役人なんてのは業者に「仕事を与えてやっている」という上から目線の考えだからこうなるんだよ。

仕事の不正はしっかり目を光らせて監督し、発注業務もしっかり勉強せい。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※ (必須、入れなければ投稿できません)
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project