Re: さくらさん |
投稿者: あきら 投稿日時: 2012/5/4 19:24:40 さくらさん(俺の携帯なのでスペルが面倒でゴメン) やっとまともな(失礼)意見を聞きました 他所の張り付けをみても勉強になってもなんの進歩もないですからね 実在産廃は必要なんです でもやり方なんだ さくらさんの言っているように大事なのは設置場所とかですよね。給食センターがあるから産廃は来ないだろうとタカをくくっていたようですがね。政治家と業者の繋がりは想像だけで実際には尻尾をつかめませんので この件は人権問題???にもなりかねないので…そのうち尻尾が見えるでしょう〜その時まで…お預けですよ 俺は早い地点からなで反対なのかを知りたかったのだが張り付けばかりのカキコだったので... ただの冷やかしなのかって思っていたが俺は、さくらさんの様な意見を聞いて安心しました(何となく人が違うような気もしますが...気のせいかな?) それに今日は南に進行しているとき何処だったか?産廃反対の看板を見たような気がしたが あれは原爆反対だったのか産廃反対だったのか?確かではなかったが 塩屋に看板があるのだから産廃反対だよな。地元の人運動しているようだと思ったよ。 さくらさんのような意見がどれだけあるかですよ 俺の感じていたのは、誰も口だけで形だけの反対なんだと思っていたけど嬉しいね あっ俺は反対だろが賛成だろが真面目な意見がほしかったんだ 今の世の中口先だけで愚痴だらけの世知辛い世の中のなか 気持ちの良い意見を聞かせてもらってありがとうよ |