[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
沖縄県民 2011/9/9 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] ていうか沖縄台風来てもほとんど死者でないのに、 内地は大したことない規模でなんでこんなに死傷者がでるわけ? なんとかしれば?ばかじゃないの |
2 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
沖縄県民 2011/9/9 17:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 地形と地質を考えてなんとかしろよ。 沖縄が台風に対して鉄壁のそれなのか? 日本自体が毎年台風襲来するかもしれない位置にいるんだから、 避難するにしろ、自宅にこもるにしろ対策できるだろ。 死者を出すことが一番悪なのでは? |
3 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
沖縄県民 2011/9/9 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] まあこう言ったら 紀伊半島は窪地が多い 台風がくれば山津波 地震がくれば津波 とか言いそうだけど宮古島知ってる? www.kenken.go.jp/japanese/research/str/list/.../miyako-taifu-soku.pdf 平坦で風通しがよくて何もないあの島で、空爆みたいな甚大な被害をだした 台風ででた唯一の死者は、病院の窓ガラスが割れたのにびっくりして死んじゃったおばぁ一人。 内地の台風って風速30mくらい?笑わせるな!鼻くそみたいな台風で。 やりゃあできんだよ、やれ! これみてまだ「地形が…」とかいってるパープリンちょっと来い。 |
4 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 雨の被害やアホ。 よく見てスレ出せ。 |
5 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
沖縄県民 2011/9/9 18:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 風だけでしょー? そんなんだから死ぬんじゃないですか? |
6 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
沖縄県民 2011/9/9 18:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 災害を出すなと言ってるんじゃなくて死者数を極力減らせって言ってんだよ。 バカなんですか?台風来た時点で沖縄も被害はでてんだよ。 その中で死傷者をもっと減らせるだろ。 |
7 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
沖縄県民 2011/9/9 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 言いたい放題言ってきましたが、伝えたいのは毎年来る台風とその被害を 地形のせいにして多くの死傷者を出すその体制を疑わないのかということ。 大して雨が降らなかったら死傷者は出ないの? 風速80mふいても無事でいれるわけ? 沖縄は超大型で猛烈な台風がきても地理的に大丈夫だけど、 内地はこれから来る風速20mの台風により、死傷者が数百人出るんでよろしくって感じなの? 毎年来る自然災害を地理的理由のみで、県なり、市町村なり、自治体なりの防災体制を疑わないわけ? 「そんなこと言われても…」で毎年死傷者数百人とかどんだけ命軽いの? |
8 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 風で死んだ人は居ません。 沖縄ってそういった情報も伝わらんおめでたい僻地なんだな。 山も川も無い、地べたに這いつくばってりゃ風よけられる貧相な土地と比べるか。意味不明。 |
9 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] いやたぶんスレ主は沖縄県民では無いでしょう。 こんなアホは沖縄には居ません。 沖縄県民に失礼です。 大体この時期にこのような非常識な題名のスレ立て するなんて、人間性疑います。 たぶん人間ではないでしょう。 |
10 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 2:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ひとつ言えるのは、去年、この災害が起こればもっと死傷者数が増えていただろうと思う。 東北の大震災の記憶が冷めていない時期だったので、これですんだと思うよ。 被災者も比較的に冷静に災害を受け止めているようだし。 これがライフラインの復旧が震災に比べて、かなり早い理由の一つかもしれんな。 少なくとも、元に戻るのは、東北の震災の被災地より早いと思う。 |
11 | Re: 台風でなんでこんなに死傷者がでてるの?ばかじゃないの |
ゲスト |
沖縄県民 2011/9/10 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 去るか残るか苦悩…水没の和歌山・熊野川町 台風12号による豪雨で中心部が水没し、一時孤立状態となった和歌山県新宮市熊野川町では、住民たちが泥に覆われた家屋の後片づけに追われている。 被災から1週間が過ぎた今もライフラインは大部分で復旧せず、生活再建の見通しは立たないままだ。 「今度ばかりは…」。過去約30年で5回の浸水被害を経験してきた過疎の町は大打撃を受け、住民たちに故郷に残るかどうかの苦悩が広がっている。(八木択真) 床上浸水は過去にもあったが、天井を超える被害ははじめてだった。 下地さんは、助かった父に町を離れてほしいと考えている。「1人で残ってほしくない。もうここには住まない人もいるのでは」 今回ばかりは市内の実家に引っ越そうかと思ったが、妻の澄子さん(58)は「この地に残りたい」という。 「水害のたびにみんなで助け合ってきたし、近所の縁が切れるのが寂しいから」。しかし、地区では高齢化が進む。 中村さんは「みんなやめるんじゃないかな。今回はさすがに」とつぶやいた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110910/dst11091013340020-n3.htm http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/527353/ >過去約30年で5回の浸水被害を経験してきた過疎の町 孤島とかなら、国土を守るために一般人に住んでてもらうメリットがあるけど、 こういうとこは税金注いでまで守る必要があるのかね? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band