和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  最新50
1 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/19 11:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

定年延長何年も繰り返し居座ってた三木院長議会で大西強議員・
福田譲議員・杉原弘規議員が問題視しましたが、
大西議員の質問に田岡市長は次のの延長はしないと答弁しました
嘘つき田岡市長もこれ以上の延長はしないでしょう。
2 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/19 18:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

任期満了まで務めずにすでに勇退してますよ!

よっぽど嫌気がさしたんやろね


3 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/19 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

遅きに失したね。
4 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/20 1:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://mainichi.jp/articles/20161008/ddl/k30/040/446000c

「良質な医療を」 中井氏が院長に /和歌山
毎日新聞2016年10月8日 地方版

新宮市立医療センター(開設者・田岡実千年市長)は7日、三木一仁院長の後任に中井三量副院長(62)を起用するなどの人事を発表した。発令は11月1日付。三木院長は市立医療センターの前身、旧総合病院新宮市立市民病院から20年間、院長を務めた。今後は、医療監(嘱託職員、新設)として引き続き診療にあたる。

県立医科大卒業の中井副院長は、市立医療センターで救急部長兼脳神経外科部長などを歴任し、2014年から現職。「医師をはじめ医療スタッフが誇りと責任感を持って地域医療に貢献し、良質な医療を提供したい」とのコメントを出した。

5 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/20 6:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

三木医療監の報酬はスゴい金額らしいよ
医療センターの事務長や佐藤課長しか知らない秘密事項またい
もちろん田岡氏は知ってるよ
6 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/20 6:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

医療監って何や、三木は結局居座って将来の独立行政法人化をし
理事長の座を狙ってるのは見え見えやな。
8 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/20 15:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

三木の狙いは医療センターの乗っ取りですよ。
独立行政法人にして理事長になり、新宮市・議会から解放され
三木の好き放題な医療センター運営になります。
9 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/20 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

佐藤課長は若いが次期事務長らしい
三木医師ではなく
その後ろにいる新宮市役所のOBが黒幕である
その黒幕が医療センターの乗っ取りを企てていると思われる
10 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/21 11:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

嘘つき田岡市長は議会で大西強議員に三木の延長はしないと
答弁したがこれも嘘だったのか。
11 Re: 新宮市医療センター三木院長やっと退職決定か?
ゲスト

名無しさん 2016/11/21 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

わけの解らない人ですね 上のひと

三木先生は、すでに勇退済みです!

よって市長はうそつきではありません
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project