[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 |
1 | 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
熊野酸性火成岩 2010/5/18 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀南、熊野地方のオピニオンリーダーとしてどちらがふさわしいか? |
2 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 3:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 南紀州新聞さん、熊野新聞に名前を変えたのね。 http://kumanoshimbun.com/ |
3 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 8:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近は断然、熊野新聞の記事が充実している。紀南新聞は、記事が無くなるとすぐ既報を入れる。一週間の記事を振り返って、なんて余計なこと。ようするにほかに書くことが無いから。 |
4 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 9:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに、熊野新聞は 紀南新聞より、はるかに面白い記事が多い。 街でも、カメラを持って歩いている記者を よく見かける。 |
5 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀南新聞社は、記事をお願いすると、 広告を出さなければ、掲載してくれない事が、 何度もあった。 熊野新聞(南紀州新聞)は、 その点、快く掲載をしてくれた。 自ずと、差がつきますよね! |
6 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 10:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >5あなた詳しいですね。もしかしてお役所関係? |
7 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 10:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 少しくらい高い購読料を払っても 熊野新聞のほうが 面白いし 地元に関する事でも 新しい発見がたくさんある気がする。 |
8 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 10:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 6番さんへ お役所関係ではございません。 お役所に入れるなら、嬉しいのですが! 催し物をする時に、時々、頼みにいってました。 |
10 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 13:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ くだらん。 いらん事するな! |
11 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 大丈夫です。変質者は削除されました。 ということで、紀南新聞のいいところも書きましょう。 |
12 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] とはいっても思い浮かばない・・・・・(笑)。 |
13 | Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >5さん 私も同じ経験あります 差がつく・・・ 同感です。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band