[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/19 19:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ネットメディアである、激裏情報で下記のような報道がある。 この報道の通りだと、那智大社の宮司の怒りは尋常ではないだろう。 源流に放尿、山頂でフェラ・・逮捕された登山家とセクシー登山部 世界遺産である那智の滝の登り逮捕された登山家佐藤裕介 クライミングジムショップB-PUMP荻窪店店長大西良治 団体職員宮城公博。 すでに佐藤裕介はノースフェイスのスポンサー契約を解除され社会的な制裁は受けたようだが、公式、そして大社に謝罪はまだ行っていないという。 そしてこの登山家らのウラに、京都府立医科大学登山部、通称セクシー登山部がいる事は知られていない。 那智の滝に昇るという行為が、京都府立医科大学登山部員が企画するゴルジュ感謝祭という企画の一部。 山頂で全裸になったり、フェラなどまるで企画AVさながら。 (しかし男同士である) 削除されたセクシー登山部のブログキャッシュ(閲覧注意) このセクシー登山部はノースフェイスの助成金を得て今年の8月に海外登頂するという。この助成金の選考委員をつとめたのが、登山家佐藤裕介。 佐藤裕介はすでにスポンサー契約を切られているが この海外登頂への助成金についてはまだ動きはないという。 わいせつ画像をHPに掲載、都合が悪くなるとツイッター、ブログを削除し、謝罪もしない。 あまりにも非常識ではないだろうか。 http://www.gekiura.com/gossip/post-211/ |
2 | Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/22 2:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰からもリアクションのないスレだから、僕が投稿するよ。 宮司さんが激怒するのは当然でしょ!! これだけ。 |
3 | Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/22 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 続報・那智の滝、擁護の失言で大物登山家が窮地に! 世界遺産の「那智の滝」に登った登山家・佐藤裕介容疑者らが逮捕された事件について、続報を配信する。 問題の行為は、「ゴルジュ感謝祭」という企画の一部だった。企画者である京都府立医科大学山岳部の学生は、ブログ「セクシー登山部」にて、中学生の頃に源流部の最初の1滴が流れ落ちる場所で小便をしたと告白し、反感を買っている。 Twitterでは、奈良県の池原ダムを泳いだと自慢。このダムを管理する電源開発株式会社に問い合わせたところ、今回の件は全く知らなかったという。広報室の担当者によれば、ダムは水深もあり危険なため、遊泳は禁止しているそうだ。そもそも、そこで泳ぐ人間がいるなどとは想定していないと呆れていた。 一方、複数の登山家らが容疑者を擁護して非難が殺到した。その一人が、日本フリークライミング協会理事(競技委員長)、日本山岳協会理事の北山真氏だ。「御神体は滝なんだから、つまり水でしょう。岩は登ってOK。(一休さん)」、「クライマーなら賞賛はしなくとも、一般人みたいに否定するのはやめましょう」とツイートした。 本件に関して、日本山岳協会に取材した。この発言は協会内で共有された見解かと問うと、「そういうことはありません。北山個人の意見です」。軽率な行為を慎むよう北山氏に厳重に注意し、ツイートの削除を命じたそうだ。今回の事件については、「こういった行為はとても容認できることではありません」と担当者は述べた。 日本フリークライミング協会も、当該の発言は北山氏個人のものであると回答。北山氏は、「諧謔のつもりだった」と協会に説明したそうだ。しかし、発言内容は当人の無知、無自覚によるものであると判断し、厳重に注意したという。協会では、この事件は「社会通念上、決して許されるものではなくきわめて遺憾」との見解をHPに掲載した。 http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/07/19_01/ |
4 | 現在の状況 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/23 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 犯罪者関係団体一覧 佐藤裕介(今回逮捕) スポンサー ゴールドウィン(ノース・フェイス)→即時契約解除 PowerNavi ★処分なし ttp://powernavi.erde.co.jp/athletes/index.html PowerBar ★処分なし ttp://www.powerbar.jp/athlete/sato.html 大西良治(今回逮捕) PUMP荻窪店店長→表向き謹慎中(実際は勤務中の模様) ★処分なし ttp://www.pump-climbing.com/gym/bpump/index.html 宮城公博(今回逮捕) セクシー登山部(雪山で全裸でフェラなど変態行為を行ってきた団体) ゴルジュ感謝祭企画者※滝登りはこのイベントの一環 ↓ゴルジュ感謝祭のお知らせ(web魚拓) ttp://megalodon.jp/2012-0715-1751-45/sexy-tozan-bu.blogspot.jp/2012/05/blog-post_28.htmlattp://megalodon.jp/2012-0716-1214-59/rturl.net/sq6S4a 関連ツイート(web魚拓) ttp://megalodon.jp/2012-0716-1214-59/rturl.net/sq6S4a 勤務団体・スポンサー ★未判明 小阪健一郎@京都府立医科大学 山岳部 「ゴルジュ感謝祭」企画者 8月にインドネシアのバトゥダヤに登頂予定→ゴールドウィン(ノース・フェイス)のサポート打ち切り 京都府立医科大学(山岳部は大学の助成を受けている公認団体) 大学当局は事態は把握している模様 ★処分なし ttp://www.f.kpu-m.ac.jp/doc/department/campuslife/93.html |
5 | Re: 現在の状況 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 馬鹿と煙は高い所が好き |
6 | Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智の滝「ご神体」侵入の登山家、熊野那智大社訪れ謝罪 丸刈りで“滝修行”も 2012.7.25 11:16 和歌山県那智勝浦町の世界遺産「那智の滝」の岩壁を有名登山家の男ら3人が登り、同県警に軽犯罪法違反容疑(禁止区域への立ち入り)で逮捕された事件で24日、3人が滝を所有、管理する「熊野那智大社」を訪れ、頭を丸め、土下座謝罪、さらには“滝修行”も受けていたことが分かった。同大社の朝日芳英宮司(78)が同日、サンケイスポーツの取材に明らかにした。一時は「鉄拳制裁も辞さず」とカンカンに怒っていた朝日宮司も、3人の反省をひとまず受け入れたという。(サンケイスポーツ) −−事件発生から、大変お世話になっています。例の「那智の滝登り」で、その後、男3人から… 「謝りに来ましたよ。3人で謝罪したいと電子メールや電話で連絡があり、22日(日曜日)の午前8時過ぎに来ました。3人とも頭を丸め、黒色のスーツにネクタイを締めてました」 −−どのような文言で謝罪したのでしょう 「応接間に入るなり、土下座して、声をそろえ『すみません』と…。さらに『浅はかにも、ご神体である滝を、ただの岸壁と思って登ってしまいました』というようなことを言っていました。信仰心というものが、まったくなかったようですな」 −−朝日宮司も、当初は大激怒され、鉄拳制裁も辞さない構えでおられましたが 「ふざけた態度で謝りに来たら、鉄拳制裁の可能性はありましたがね。ただ、今日の私たちがあるのは親やご先祖様があるからで、私たちを作ったのは神様。人間は失敗もするし、過ちも犯す。しかし、それらを反省せねばならない。本当のこと、正義は1つだと話しました。また、自然に対してもっと畏敬の念を持つべきだと、コンコンと小一時間、説教してやりました」 −−それでも、逮捕、釈放から1週間も時間がたっています 「釈放後、なぜすぐ来なかったのか…と3人を問いつめたら、彼らは『この1週間、どのように謝ろうかと悩んでいた』と説明していました」 −−お説教だけで帰したのでしょうか 「いえいえ。その場で『もう2度としません』といった内容の文書を私が作成し、3人に母印を押してもらいました。私は皆さんと神様をつなぐことが仕事ですから、(当日)雨天の中、3人を連れて滝まで行き、その文書を神前に置き、冒涜(ぼうとく)したことを神にわびる神事を大声で行いました。3人は雨に打たれ、滝のしぶきも浴び、私の後ろで直立不動でおりました。その後、警察署へ向かわせました」 −−謝罪に来たことへの感想があれば 「3人は、自然の恵みに対する感謝の気持ちを忘れていた。自然があるから人間も生きているのです。『2度としません』といわれても、本当なのかと思ってしまいますが、『すみません。謝ります』というのなら、許してあげんといかんだろうと思う。これを機に、いい人になることを期待していますよ。刑事告訴はしません。今後の判断は警察に任せます」 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120725/crm12072511180006-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120725/crm12072511180006-n2.htm |
7 | Re: 現在の状況 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/27 6:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 糞スレ終了! |
8 | Re: 現在の状況 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 神様だら、やめてほしいそんな行為は、その滝を拝む人もいるのだから |
9 | Re: 現在の状況 |
ゲスト |
東京都民 2012/8/10 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 去年の熊野速玉大社の山に無断立ち入り、無断で森林伐採そしてその後に この地に大災害をもたらした地元森林組合に優しかったのに、よそ者には 厳しいな田舎者は。 |
10 | Re: 現在の状況 |
ゲスト |
東京都民 2012/8/11 3:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 単なる普通の崖の流れの滝を、ご神体だのと言っているのが問題の根本。 宗教基地外の価値観を、クライマーに押し付ける無謀さ。 滝に神が宿るなんて世界的には理解されない宗教観だから、 普通の人間に理解されないだけだろ。 このクライマーも大仏には登らないと思う。 |
11 | Re: 現在の状況 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 6:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ご神体を、単なる普通の崖の流れと強弁するのが問題の根本。 唯物論者の価値観を、信仰者に押しつける無謀さ。 この世に神仏がいないなんて、隣国の島や鉄道技術を盗ろうとする泥棒国家ぐらいでしか通用しない思想だから、普通の人間に理解されるはずないだろ。 そんなにクライミングが好きなら、大仏の掃除でも手伝え。 |
12 | Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 6:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑大賛成!! |
13 | Re: 現在の状況 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/16 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>11 あなた日本人じゃないでしょ? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band