和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  最新50
1 ふじと台のイオンについて
ゲスト

かりやんのつれ 2010/9/6 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

イオンの株主なのでふじと台にできたら便利だと思い会社のイオンのホームページから問い合わせたら以下のようなメールが返ってきた。



日頃より、弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度は、店舗の出店につきましてのお問い合わせをいただき、重ねて御礼申し
上げます。
店舗の出店につきましては、弊社の意思だけでなく、クリアすべき課題が多々ご
ざいます。
また全国津々浦々のお客さまよりお問い合わせをいただいておりますが、 正式に

定した時を除き、詳細についてのお答えはご容赦いただきたくお願い申し上げて
おります。
正式に決定した場合には報道機関等を通じてお知らせさせていただきますので、
大変
恐れ入りますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後共、弊社をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

イオンお客さまサービス部


なんだ・・まだわかんないんじゃん。
「ネオポリスに駅できる」事件と同じか・・。

2 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/9/6 20:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

計画時点と今とで社会情勢のズレが生じてきているんで、難しいのではないですかね?
大手流通はどこも苦しんでいますし、もし、今の情勢であそこに作りはじめたら、いよいよイオングループもヤバイなと判断しますね。
3 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/9/6 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

え〜〜〜〜??
では決定じゃないんですか?
4 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/9/7 10:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

できない。
断言する。
5 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

かりやんのつれ 2010/9/21 9:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

来たら絶対楽しい。
6 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/9/21 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通に考えて、県境越えたらすぐのところに大きいのがあるんやから、
同一業者で競合相手作るようなことはしないでしょ。
7 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/9/21 21:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

 「イオン」としては、ふじと台にできる南海電鉄の駅と周辺住民の集客だけでは、採算は厳しいとみている。
 国道26号線からの出入りは現状のところ1本で、片側1車線で交通渋滞が懸念され、自動車での集客が見込まれない。
 第2阪和からのバイパス道路が予定されていたが、政権交代により予算が組まれず、出店計画は先延ばしとなっている。
 これが、事実です。
8 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

市民 2010/9/25 23:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

 常識で考えたら、イオンりんくうと商圏が重なる上に、和歌山を地元とするオークワという強力なライバルが存在するこの地域に出店することは考えられない。
 未だに孝子地区の用地買収ができていない(地権者との交渉さえまともにできていない)ため、第二阪和国道が和歌山まで開通する時期は全く未定。50年以内に開通できれば早い方だと思う。
 個人的には、イオン出店は実現する可能性はなく、ふじと台の住宅販売を促進するための客寄せに過ぎないと考える。
9 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/10/7 20:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

エスタシオンふじと台・和歌山大学前駅前ビル起工式

南海本線に建設中の新駅・和歌山大学前駅の駅前ビル「エスタシオンふじと台 駅前ビル」の起工式が、きょう(7日)午前、和歌山市ふじと台のお祭り広場で開かれ、関係者や来賓が鍬入れをして工事の無事を祈願しました。
「エスタシオンふじと台 駅前ビル」は、建設工事中の南海本線・和歌山大学前駅の商業ゾーンに新たに建設される駅前ビルで、大手スーパー・イオングループの「イオンモール」が和歌山県内で初の出店を予定するなど、造成中の新興住宅地・ふじと台の要となる大型商業施設として期待されています。起工式では、自民党の二階俊博(にかい・としひろ)衆議院議員や、和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事、和歌山市の畠山貴晃(はたけやま・たかてる)副市長ら来賓や関係者が鍬入れをして工事の無事を祈願しました。この中で、和歌山大学前駅周辺土地区画整理組合の浅井瑛介(あさい・えいすけ)理事長は「皆さんの熱意でふじと台が出来上がりつつある。元気な和歌山を取り戻すために、この開発が役に立つと確信している」などと述べ、関係者に感謝しました。「エスタシオンふじと台 駅前ビル」は、再来年(2012年)春の南海本線・和歌山大学前駅完成に合わせて建設工事が進められます。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=19684

10 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/11/6 22:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台 開発すすんでるけど 便利になるのはいつのことやら・・・・
11 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/11/27 11:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

第2のつつじが丘?
12 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2010/11/27 14:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

イオンが来るっていう話は、ふじと台を売りさばくために言ってただけで確定した事じゃなかったんやな…(泣)

13 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2011/2/18 3:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

第二阪和の和歌山側の開通がいつになるかが問題です。
事業主の浅井建設とイオンモールは平成20年11月に、総額60億円で進出予定地の土地売買契約を結んでいますが、売買代金の支払い条件は段階的にもなっており、最終的には第二阪和が完成し共用開始が為されないと決済されないことになっています。
イオンモールの工事開始は、第二阪和の共用開始より2年前に着手ということになっています。しかし、第二阪和及び第二阪和とふじと台を結ぶ市道・中平井線の予算も決まっていないことから、イオンモールの進出時期はいつのことになるか現在、未定です。
事業主の浅井建設が苦慮している点は、第二阪和の開通がいつになるかということです。すべては第二阪和の進捗にかかっています。
これまでイオンモール進出という不確定な情報をエサに住宅販売をしてきた浅井建設は今後どのようにしていくのでしょうか?
開発資金の行き詰まりで中国系企業に開発全体を売却するという話もありますし、同社会長の浅井瑛介氏に脱税疑惑が取り沙汰されておりふじと台の開発は早晩暗礁に乗り上げる公算大といえます。
浅井瑛介氏は現在、難を逃れるためにアメリカに行っております。




14 Re: ふじと台のイオンについて
ゲスト

名無しさん 2011/2/18 3:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

第二阪和の和歌山側の開通がいつになるかが問題です。
事業主の浅井建設とイオンモールは平成20年11月に、総額60億円で進出予定地の土地売買契約を結んでいますが、売買代金の支払い条件は段階的にもなっており、最終的には第二阪和が完成し共用開始が為されないと決済されないことになっています。
イオンモールの工事開始は、第二阪和の共用開始より2年前に着手ということになっています。しかし、第二阪和及び第二阪和とふじと台を結ぶ市道・中平井線の予算も決まっていないことから、イオンモールの進出時期はいつのことになるか現在、未定です。
事業主の浅井建設が苦慮している点は、第二阪和の開通がいつになるかということです。すべては第二阪和の進捗にかかっています。
これまでイオンモール進出という不確定な情報をエサに住宅販売をしてきた浅井建設は今後どのようにしていくのでしょうか?
開発資金の行き詰まりで中国系企業に開発全体を売却するという話もありますし、同社会長の浅井瑛介氏に脱税疑惑が取り沙汰されておりふじと台の開発は早晩暗礁に乗り上げる公算大といえます。
浅井瑛介氏は現在、難を逃れるためにアメリカに行っております。




[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project