和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

栄光の和歌山中・海草中が、いまや和大に入ればラッキーという凋落ぶり。昔の栄光を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか。
2 Re: 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

桐蔭はともかく、向陽ってむかしから
すごくないのでは?
東大だけが大学じゃないんだけどさ。

 1950−2009の東大合格者数

  智弁和歌山 394
  桐蔭    202
  近附和歌山  27
  橋本     25
  向陽     25
  粉河     21
  新宮     21
  星林     19
  耐久     14
  海南     14
  日高     14

(東大合格高校盛衰史 小林哲夫)

3 Re: 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2010/11/27 11:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

近附で何か事故があったようやね。
4階からどうとか。


4 桐蔭OB、再選
ゲスト

名無しさん 2010/11/28 20:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

少しは母校を盛りたててほしいな。

いっそのこと、智弁の生徒と桐蔭の生徒を
全とっかえするとか。
5 Re: 桐蔭OB、再選
ゲスト

名無しさん 2010/11/30 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

生徒をとっかえるだけではダメでしょう、教師もとっかえないと。
6 Re: 桐蔭OB、再選
ゲスト

名無しさん 2010/11/30 21:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

先生は近附と信愛から選抜した方がいいかも。
7 Re: 桐蔭OB、再選
ゲスト

名無しさん 2010/12/9 7:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

公立、頑張れ!


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1287636398/101-200


8 今では
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 0:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

桐蔭、向陽じゃ信愛にも負ける。
9 Re: 今では
ゲスト

名無しさん 2010/12/19 18:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

頑張ってほしいけど、智弁や近附には勝てないでしょうね。先生と生徒の質が違う
10 Re: 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2011/2/13 23:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

和大に入ればラッキーって・・・そこまでのラッキーぶりでもないと思うが・・・。

2chから移動してきました。なぜかocn規制というのをくらってしまって、書き込みができない・・・。

ま、最近、必死になるという生徒が少ないし、そういう姿勢を教える大人が少なくなったんだろうな、教師も含めて。

口ばっかりじゃなく、熱意と迫力のある大人が・・・。

子供の覇気もどうだろう・・・?
馬力と根性を鍛えてるやつがどれだけいるか。
要は、勉強の前に、人間的にそういうパワーが不足してると思うよ。
馬力と根性あれば、高校生活の後半からでも東大を現役でパスすることも可能だよ。それを最初からあきらめてるやつが多いんだよ。
そんな生き方なんだよな、最近の連中は。ひ弱なんだよ。

今の桐蔭とかは、生徒の潜在能力はすごく高いと思うが、それをうまく引き出せてないのだろう。教師も引き出す力があるのかないのか、生徒も、引き出す馬力があるのかないのか。
結果を見れば、「ほとんどない」が答えだけどな、今は。
もったいないんだよ、ほんとに。  長文失礼。。。
11 Re: 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2011/2/13 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

公立校は就職を前提としている子にはいいが、進学する子や親にとっては全く魅力が無い。
まだ、高いけど目的も明確化している私立に通わせる方がプラスだと思うよ。
桐蔭・向陽も智辨や近附、さらには開智や信愛に追い越されてしまうのでは・・・。
12 Re: 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2011/2/14 0:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも、公立と私立を対等に比較すること自体、おかしいのでは?
設立趣旨も学校運営も異なるものであるし、理事長の意向でどうにでもできる私立とは、あまりに公立の自由度は低い。
追い越す、追い越されるとかではなく、公立高校としてどう進学実績を上げていくかということで、みんなでワーワー言い合おうということではないのかな、このスレは??
13 Re: 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2011/2/14 1:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>11さん
信愛も開智も併願の入試を行なっていますが最早、桐蔭、向陽の滑り止めにはなりませんよ。

和歌山の公立は世襲制度で教師になった人間が、教師枠で合格した中高一貫高生を教える慣わしはを変えなければもうどうにもならない。

経済的に私立に行けない生徒が可哀想です。

県教委もこれが単なる噂だというなら、入試制度を変えるべき。
14 Re: 桐蔭・向陽を復活させるには?
ゲスト

名無しさん 2011/2/14 2:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

もしそれが本当なら、許されない行為ですね。
県教委の投書できるところはないのでしょうか?

一度、投書して真偽を確かめれば良いと思うし、知事に直接メールできるのもあるみたいだから、送信してもいいかも。(一度、知事メールに別件で送信したけど、返事は至って「流されてる」って感じだったけどね。直接自分のアドレスに返信されてくるよ。)
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project