[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 新宮市の南海トラフ巨大地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/6 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさんは救命胴衣を用意していますか? |
2 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/6 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 金がない、 |
3 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無し 2014/6/7 8:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 津波対策では新宮市はもめてますなぁ。熊野地あたりに計画して いる津波タワーの建設で住民が反対しているみたい。 |
4 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/7 11:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんとうですか?どうして反対するのですか? |
5 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/7 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊野地の避難タワー建設で説明会がありましたが、厳しく追及する声が上がり、住民の不満は収まらず、説明会は未明の4時30分まで続いたそうです。 |
6 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/7 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 子や孫の命がかかっています。 |
7 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/7 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊野地と大浜の暇人が集まって、行政を糾弾した構図ですな。 |
8 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/8 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 人の命が関わっているわけですよね、反対する理由は、避難タワーでは低いから、命が救えないということなのですか? |
9 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] オレも理由知りたい。教えてくれ。 |
10 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 東北で怒ったような大津波がきたら運にまかせるしかないかも。 千円に一度起こるか起こらないかの大津波ですから今度は千年後? 地震はあると思うから建物の崩れや火災の方が心配。東北大津波があったから国中が津波対策でパニックになって冷静さ亡くしているのでは?どこの町も使えるお金には限界ありますよね、 |
11 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 11:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 救命胴衣は必需品かもしれない。新宮市で配ってくれないかな。 家の耐震診断受けましたよね。 1週間分の食料と水、用意できていますか。 最近気がついたんですけど、自分が飲んでる薬の予備も必要ですよね。 |
12 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/10 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 10番さん、間違いだらけ。 |
13 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/11 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 私、泳げないので、救命胴衣がいります。 |
14 | Re: 新宮市の南海トラフ・3連動地震とその津波対策 |
ゲスト |
名無し 2014/6/11 20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の新聞にも載ってたとおり、前にも大浜に建設が決まってた 避難タワーも住民の反対で中止になったことがあったけど今回も 同じ市内業者の妨害工作ですよ!それに乗せられてる住民もバカ。 こんなことばかりしてると信用なくすよ!あっもう無くしてるか 三輪崎のN山組さん(笑) |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band