[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 尾花市政について |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/14 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->続・尾花正啓市長について(仮) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4319&sty=1&num=l999 前々スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->尾花正啓市長について http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4133&sty=1&num=l50#p223239 引き続き、スレタイ、ご提案願います。 和歌山市・尾花正啓市長の話題を語りましょう。 和歌山市政・和歌山市議会についての情報交換も歓迎です。 6/15 スレタイ提案ありがとう |
2 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/14 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸田首相 爆殺未遂事件の 現場、和歌山市 雑賀崎 “ 日本の アマルフィ”に 潜む 中国資本 https://jigensha.info/2023/06/12/saikazaki/ 御坊市民文化会館で岸本周平候補個人演説会が行われました。 岸本周平候補から和歌山の教育について提案がありました。 「アジアから留学生呼びましょうよ。」 「安いもんです、奨学金出したって。」 「そんな教育しましょうよ。」 https://mobile.twitter.com/negorofp/status/1595836311646371840 |
4 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/14 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ立てお疲れ様です。 ↓自己紹介かな? 引用:
|
5 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/15 5:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 スレタイ、四度目の市長スレなら(仮)とか続々とかは外していいんちゃうかな。 |
7 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/15 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花正啓市長について やなくて 尾花市政について とすべきやったかな |
8 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/15 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>4 そいつ精神あれやから構わん方がええで。和ネット名物構ってちゃんや。反応したらしたで思う壺とかズレたこと言ってくるからな。 |
9 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/15 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 そいつ精神あれやから構わん方がええで。和ネット名物構ってちゃんや。 おまえも同じやん 笑 |
11 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/15 17:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 他のスレにもいますよね。 9,10で自作自演してるみたいですしスルーが一番ですねえ…こう書いた所でなら書くなとか、あなたの言う通り思う壺とか掌の上とか書いてくるんでしょうけどね ┐(´д`)┌ヤレヤレ 尾花市長スレだけでもバカとか下ネタ発言繰り返したり、愚かとか叩き潰すとか言ってるあたり日々の色々な裏返しなのかなーと。 困ったら自作自演か後釣り宣言か、おまえも同じか、オウム返しに投稿削除編集するのはある意味名物かもしれませんね。 |
12 | Re: 続々・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/15 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] なーんか、虚しい投稿ですよ、11さん 無視するなら、あなたもわざわざ投稿する必要はありませんよね 結局、あなたもその罠にはまってしまっているのですよ |
13 | Re: 尾花市政について |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/20 7:22
[返信] [編集] [全文閲覧] マイナカードでミス計4件発生 和歌山市 /和歌山 | 毎日新聞 毎日新聞 2023/6/20 地方版 和歌山市は16日、マイナンバーカード取得者に付与される「マイナポイント」を別人に付与するなど、マイナンバーカードを巡るミスが計4件あったと明らかにした。 市によると、2022年8月に市職員が給付手続きの支援を行う際、申請者の情報が端末に残された状態で、ログアウトせずに次の申請者の対応をしたため、別の申請者にポイントが給付された。ポイントはすでに返還され、本来の申請者に付与したという。 23年5月には、申請者が希望していなかったのに、誤ってマイナンバーカードの健康保険証としての利用を申し込んだミスが1件あった。また、23年3月には、マイナポイントの申し込み取り消しができないのに誤って手続きを進め、再申し込みができなかったケースが2例起きていた。市によると、ポイント相当分の補償がなされたという。【大塚愛恵】 https://mainichi.jp/articles/20230620/ddl/k30/010/314000c |
14 | Re: 尾花市政について |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/20 11:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 7千万かけて解体すんのか? 木造部分だけだったらあかんのか。 和歌山市て金持ちやな。 雑賀崎住民は岸田を救ったんで何でも通るんやろ。 今の内やで金をぎょうさん使うてもらえ。 岸田辞めたら金でやんぞ。 https://mainichi.jp/articles/20230620/k00/00m/040/021000c |
15 | Re: 尾花市政について |
ゲスト |
名無し 2023/6/21 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 国や県の補助金を活用し、市の負担は4割。 7千万かかるところを、ここまで、市の負担を減らせた事は立派。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band