[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 |
1 | これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/24 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市について、あなたに意見を書いてください。 あなたの声が、新宮市を変えるきっかけになるはずです! |
2 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 6:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀勢線について地方紙の記事が出てましたね。 確かに交通手段を有しない方や学生さんにとっては大切な路線です。 新宮市役所や商工会議所さんは本気で取り組んでくれるにでしょうね。 新宮市役所は出張時のJR利用回数を発表し市民に協力を求めてはいかがですか? 商工会議所も会頭さんが会議の席で立派なご意見を述べたのですから、 新宮商工会議所会員のJR利用を徹底し新宮市に見本を見せてあげてください。 新宮市役所や新宮商工会議所の利用回数大幅増加の発表を期待します。 |
3 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 10:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所職員は何もしないよ笑 他人の事なんかどうでもいいから笑 |
4 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 11:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿圏内と、名古屋などの出張については経費削減と便利度を考えると公用車でしょう。 その結果JRの利用が減ってしまうのですが。 |
5 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 12:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 何人も自殺や精神疾患に追い込まれているのに 誰も知らぬ顔 平和な世の中は終わった 武装蜂起せよ |
6 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑5 こんなとこに投稿してる暇あったら はやく精神科受診したほうがいいよ ま、おまえが死のうが生きようが 世の中なんも変わらんけどな |
7 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 3番さん その通りです。 自分の権利ばかり主張するが、何か指摘されるとすぐ拗ねる。笑 大地震発生直後は新宮市職員は市役所に出てこないのでは? 抜き打ちの登庁訓練をぜひ行うべきですね! |
8 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] またまた抜き打ち訓練オタクの登場かいな おまえそれしか頭ないんかいな 笑 |
9 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] もしかして、このところ市内で噂の抜き打ち訓練教の教祖様かも |
10 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 6:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 市職員にも生活がある。 朝から子供の世話もあるんだ。 抜き打ち訓練なんて迷惑なことは職員イジメであり嫌がらせだ。 |
11 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 日教祖、なんて怪しい響きなんだ。 |
12 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 15:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員は毎晩、腰が破壊する程に抜き打ちしておるわw わっはっは、わっはっは。 |
13 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] もう精子の枯れ果てた老害さんが こんなとこでなに言うてんの 12はん もうそろそろお迎えも近いんやから わざわざ恥晒しな投稿は控えましょうねww |
14 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/26 20:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ふるさと納税でいろんな産物をもらうのは正当な権利です。 公務員がふるさと納税してはダメとどこにも書いてませんよ。 我々職員はそれなりに額の納税をしています。 他の自治体にふるさと納税しても問題ありません! |
15 | Re: これでいいのか新宮市! |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/27 5:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員を批判する人がいますが、自分も公務員になればいいじゃないですか。 選挙の日当もいろいろ言う人もいるけど、 現実に4月は2回の日曜日が県議と市議選でつぶれました。 一回の選挙で投票と開票と合わせて朝に6時半から夜遅く迄拘束されて 3万円ちょっとの報酬しかありません。 市職員だって言いたいことあっても我慢してるんですよ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band