和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 10:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

いじめ問題が、大きく取り上げられていますが、みなさんは、どう思いますか?

私自身いじめられていたので、他人事ではありません。

どうして、いじめがあるのでしょうか?
どうして、学校の先生は見て見ぬふりをするのでしょうか?

家族を守る為に、意見交換しましょう
2 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

子供だけでなく大人にもいじめはあります。言った言わないで起こること、体の容姿を見て起こること、無視したり仲間はずれなど始めはほんの些細なことだったのに仲間が増えるにつれ悪質になることが多いですね。私もいじめは経験してます。現在進行形のところもありますが仲間のふりして何か最悪な状態です。
この世から本当にいじめとゆうものがなくなることを祈ります
3 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 16:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

二番さんのおっしゃる
とおりです!いじめは、子供だけではなく、大人なにもあります。私はいじめをする人間は最低だと思います!それに、いじめを支持されて する人間も最低です。今テレビで騒がれてる 学校、教育委員会 徹底的に締め上げるべきだと思います!自殺したあの子は
浮かばれません!
4 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

今テレビで騒がれてる学校の校長が記者会見に出てきた時、一瞬笑ったような気がしたと、知り合いから聞かされました。

もし事実なら、どの様な神経をしているのでしょうか?いじめをした生徒も憎まれてしかりですが、それ以上にこの校長が許せません。

5 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 19:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かにニタッと笑っていました。質問の受け答えもまともに出来ず、ちゃんと事実確認し泣きながら血が出るまで床に頭こすりつけて謝罪して頂きたい。
6 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/16 20:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

先生達も自分の出世や体裁を気にせず真実を言ってほしい。
子供たちが勇気を振り絞って答えてるのに大人の事情で捩じ伏せるのは良くないです。
亡くなったお子さんのため、今でもいじめられて苦しんでいる子の為にも真実を明らかにして謝罪してほしいです
7 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/17 8:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

今朝、TV某番組でいじめに関するアンケートFAXを募集していました。

その中の教師の回答では、「いじめの存在を知らない教師はいない」としながらも、幾つかの理由を挙げて「いじめに対する対応は見て見ぬふりをする」と言う様なものでした。

その理由って、詭弁ではないでしょうか。結局は自分可愛さのあまり行動・対応しないという事ではないでしょうか。

子供の回答では、「先生は信じられない」とありました。まったくです。
8 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/17 11:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回の問題で、教育委員会の委員がまってく出てこないけど、無責任極まりないですね。

それから、いじめたヤツラですが、これだけネットでさらされたの初めてでは?
youtube,fc2.pandora,daily・・・・消してもけしてもうpされる。これからいじめた奴はネットにさらされる覚悟いるかも(笑)
9 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/18 7:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

いじめ癖のついた人間が社会人になり、それが上司になると部下は最悪。
10 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/18 8:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

いじめた側の人間は、楽しんでいるだけ
いじめられた側は、辛く悲しく苦痛の日々

警察や学校に相談しても、取り合ってくれない

どうすればいいの?
11 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/18 8:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

大津市のいじめについて、教育長のコメントがTVにでていました。

それによると、『いじめられた生徒の個人的・家庭的な要因が関係している。それ以上は、プライベート的な事なので話せない。』という様な内容。

これを聞いた時、怒りでこぶしを握ってしまいました。
 ・今のいじめは、いじめる側の主観だけで起こっている
 ・教育的立場のTOPが、いじめられた生徒のプライベートに土足で踏み込んでの発現なのに全然判っておらず、責任転嫁の言い分

この様に思ってしまうのは、私だけでしょうか?
12 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/18 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

11番さんに 私も意義なし 昼もテレビでしてました。自殺した子供さんの親は、刑事告訴するとか!やりきったらなぁダメです?学校サイトやぁ、教育委員会の人達は、もし自分の子供が、イジメにあったら、黙ったままいるのかなぁ?まっ先のに、(怒)でしょう
他人事に思わず!ちゃんと、してほしいもんですわぁ〜
13 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/18 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

何処の町にも いじめで人知れず泣いている子供が沢山いると思いますので今回の事件は徹底にやるとよいのでは。
14 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/19 3:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

緑ヶ丘中学で何かあった?
15 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/19 13:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>14
なんかって?
16 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/19 18:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

イジメですか?
17 Re: いじめ問題について
ゲスト

名無しさん 2012/7/19 19:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

イジメって子供だけと違う、

俺は会社でイジメにあってる。

誰に相談すれば良いのか?

警察に言えば助けてくれるのか?



[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project